雑誌取材・メディア出演
雑誌・新聞
・女性セブン(小学館) 2019年3月21日号 7人の名医が教える 最強の漢方薬8(P75) |
・AERA(朝日新聞出版) 2019年2月18日号 さよなら花粉症 最前線 |
・日本経済新聞 2015年10月1日号 味覚異常の患者増加 |
・週刊女性(主婦と生活社) 2015年3月31日号 花粉症は長時間PCや携帯電話や生野菜の摂取で悪化する |
・arアール(主婦と生活社) 2015年2月号 教えて!そもそも花粉症ってナニ!?(P118~P119) |
・ドクターズファイル vol.5330 |
・壮快(マキノ出版) 2014年2月号 耳鳴りの症状にきく「片鼻ブレス」の紹介(P70~P71) |
・耳鳴り・難聴を治す本 著:石井正則 2013年10月25日発行 片鼻呼吸の紹介 書籍内(P74~P78) |
・steady.(宝島社) 2013年3月号 エキスパートのアドバイス付き!花粉症対策教えます |
・日経ヘルス(日経BP) 2013年3月号 |
・レタスクラブ(角川) 2013年2月10日号 |
・女性セブン(小学館) 2013年2月7日号 |
・聖教新聞 2013年1月4日号 |
・壮快(マキノ出版) 2012年11月号 耳鼻科医のキーンという耳鳴りがピタリと消えた!片鼻ブレスは患者にも即効 |
・百楽(ファンケル健康院) 2011年3月号 名医が教える花粉症対策すぐやれば効果てきめん! |
・週刊文春web 2011年2月24日 「2011年の花粉対策について」 |
・健康マテリアル(別冊宝島1506号掲載記事) 2008年3月7日号 あれ、耳がよく聞こえない… 突発性難聴、ipod難聴が急増 |
・ベビーブック(小学館) 2005年9月号 「すくすく育児プラザ」 ~扁桃腺肥大・アデノイド肥大について~ |
・東京スポーツ 2005年5月27日 「みのもんた症候群~その効能ホント?」連載第18回 ”水”は飲みすぎるな?!ノドが渇いたら水分を摂る普通の感覚を大切にしよう |
・ベビーブック(小学館) 2003年3月号別冊 「育児相談ルーム」~みみあかのはなし~ |
・現代画報(現代画報社) 2002年11月号(Vol.68) 「地域医療に貢献するドクター」 |
テレビ
・めざましテレビ(フジテレビ系列) 2009年放送分 |
・子育てパラダイス(テレビ東京系列) 2008年3月~5月放送分 |