みんなの健康管理法14~ホメオパシーの利用

 読者のみなさんが独自にやっている健康法について紹介するコーナーです。私は、メディアで語られるような常識的な健康法では健康は守れないと思っています。実体験の集積が大切です。本日は、読者YOさんの健康法をご紹介します。

 > 体調を崩しかけた時の対処法にもっぱらホメオパシーを使っています。
 > のどが痛くなりそうな時、のど痛用レメディを飲むと、かなりの確率で
 > 風邪を防げます。先日は熱が出そうで、高熱用レメディで対処しました。

 ホメオパシーも「○○用」というものにかなり種類がありそうですね。風邪に関するものは、漢方と理論が近いので安心感があります。

 > 子どもが足首を痛めたときにも、かなりの効果があったと思います。
 > いつもレメディが当たるはずもありませんが、それでもホメオパシーの
 > 無い生活は考えられません。

 単純な炎症や外傷にも安心して使える印象がありますね。

 ただし、注意すべき点があります。
 精神性に働きかけるときには、低濃度レメディを使うのですが、これは人間の高次な部分に効いてしまいます(霊性に働くと考えている人達もいます)。ですので、安易に使うとより複雑な病状になっていくということもあります。こういう内容のときには資格を持った専門のホメオパスにご相談いただく方が良いと思います。

 YOさん、ありがとうございました。YOさんのように海外生活で使い方を覚えていらっしゃる方が多いようですね。「私はホメオパシーをこのように使っている、などのご意見がありましたらお聞かせ下さい。

 また、身の回りに長寿のご老人がいらっしゃったら、健康法を是非聞いてみて下さい。必ず何か持っているものです。この知恵袋的なものは、ぜひ記録しておきたいと思っています。また、あなたの健康法も是非お話下さい。lohas@jjclinic.jpまでメールを下さいね。皆さんのメールが頼りです!

メルマガ「実践ロハス生活!これであなたも医者いらず」より
メルマガ英語版はこちらです。

2008年03月23日