New findings—COVID-19 aftereffects may be due to membranous inflammation?

There are wide-ranging symptoms of COVID-19 aftereffects. Common symptoms include slight fever, headache, malaise, coldness, numbness, muscular pain, joint pain, eczema, diarrhea, loss of appetite, palpitation, respiratory distress, taste and olfactory dysfunctions, and sleeplessness. Recently, hair loss has also been reported.

I have been thinking that COVID-19 tends to cause inflammation of the diaphragm, pleura, and pericardium, which can eventually lead to respiratory distress, palpitation, and loss of appetite. Headaches, coldness, and poor thermoregulation may also be caused by inflammation of the dura mater and pia mater. Furthermore, I have diagnosed relatively many cases of olfactory dysfunctions as parosmia, which were possibly due to inflammation of the brain membrane. It seems that the sense of smell is more susceptible to damage because of the large area of contact between the brain membrane and the olfactory bulb. It also makes sense when considering diarrhea and muscle pain as inflammation of the mesentery and fascia.

Given all these factors, I conclude at this time that COVID-19 aftereffects are the systemic membranous inflammation. I am treating this with Japanese Kampo medicine.

Postscript

Some people may feel it odd to include the diaphragm because it is an only muscle. However, the diaphragm has relatively large fascia to muscle mass and is in contact with various fasciae, pleura, and pericardium, so I think this could cause the same that inflammation as in other membranous structures.

以下、日本語訳です。

新しい見方~コロナ後遺症は膜の炎症?

以下に記すのは日本の一人の開業医の感想であり、科学的根拠はまだありません。でも私は52例の感染確認例と189例の感染疑い例の経験をもっています。

コロナ後遺症の症状は多岐にわたります。通常みられる症状は、微熱、頭痛、倦怠感、冷え、しびれ、筋肉痛、関節痛、湿疹、下痢、食欲不振、動悸、呼吸苦、感冒症状、味覚嗅覚障害、不眠、といったところ。最近は脱毛も指摘されるようになりました。

以前から、横隔膜と胸膜、心膜に炎症が生じるので、呼吸苦と動悸、食欲不振が起こりやすいと思っていました。頭痛や冷え、体温調節不良も脳硬膜や脳軟膜の炎症かもしれません。嗅覚障害も異嗅症が多いのですが、これも脳膜が原因かもしれません。嗅覚が障害を受けやすいのは、嗅球と脳膜との接触が大きいからのように思えてきます。下痢や筋肉痛も腸間膜や筋膜の炎症と考えると矛盾がないです。

コロナウイルス感染後遺症は全身性の膜の炎症である、これが現時点での私の結論です。私はこの炎症を漢方薬で治療しています。

追記

横隔膜だけは筋肉なので、違和感をもつ人もいるかもしれません。しかし、横隔膜の筋膜は筋肉の割に多く、各種筋膜や胸膜や心膜と接しているので他の膜性構造物と同様の炎症が生じるのだと考えます。

2021年02月04日

私たちにできること

新年あけましておめでとうございます。

東京の感染者が増加していますね。そんな中で私たち弱小医療機関に何ができるの?ということをいつも考えています。

感染対策は十二分にしており効果が上がっているし、この状況下でもしっかり耳鼻咽喉科診療はできていると思います。

「コロナ禍」という言葉が指し示すように確かに痛手は受けたけど、診療内容の幅は実はかなり広がったと実感します。

コロナ後遺症や味覚嗅覚障害の方たちには感染症の本質を診ることを迫られ、それなりの治療体系もできたと思います。

今後も私たちは、自分たちに何ができるかを常に考えて前に進む所存です。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

2021年01月07日

2020年の診察を始めました

明けましておめでとうございます。

本年も本日より耳鼻咽喉科の外来を始めます。

味覚外来は9日から、補聴器外来は16日からです。

昨年同様、今年もよろしくお願いいたします。

2020年01月04日

2019年の耳鼻咽喉科外来を終了いたしました

本年最後の耳鼻咽喉科外来を終了いたしました。来院下さった皆様、ありがとうございました。

私たちは通常の耳鼻咽喉科の診察とともに、風邪、中耳炎、副鼻腔炎をいかに早くきれいに治すか、咳やのどの痛みなど、いつまでも治らない慢性的な症状をいかに本質を見抜いて止めていくか、さらにはどうしたら体調不良になりにくく、また、なっても早く回復できるか、ということを日々考えながら、医師相互に意見交換しながら診察をさせていただいております。

当院耳鼻咽喉科では、多数の耳鼻咽喉科学会専門医を配し、皆さまの健康管理を担当させていただきます。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

どうぞ良いお年をお迎え下さいませ。

なお、新年は1月4日から診察が始まります。

2019年12月30日

第75回日本東洋医学会関東甲信越部会(甲府市)

連休の中日に山梨県立図書館で学会がありました。

行楽客で電車はごった返し、新宿から甲府まで立ちっぱなしの辛いスタートでした。

私は15時頃の発表で、鋭い質問にも上手に返答して無事に終了しました。

実はこの学会は私の書道展でもありました(笑)。

四名の演者の方のお名前を書かせていただき、それが壇上で使われたので思い出深い学会になりました。

 

2018年09月26日

スギ花粉症のホメオパシー治療臨床試験について

 【お知らせ】 日本ホメオパシー医学会が、スギ花粉症の患者さんを対象に、ホメオパシー治療の臨床試験を行います。10人限定で、残り3人です。

 まだ参加者が募集しています。lohas@jjclinic.jpまで。

 ● 謝礼なし。スギ花粉症のホメオパシー治療にご興味がある方限定。
 ● ハウスダストアレルギーの人、いつも接している動物のアレルギーがある人は対象外です。

メルマガ「実践!新ロハス生活~これであなたも医者いらず」より

お好みのタイプのメールマガジンを是非ご登録下さい!バックナンバーも見られます。

2011年01月02日

花粉症のホメオパシー臨床試験を受け付けます

日本ホメオパシー医学会が、スギ花粉症の患者さんを対象に、ホメオパシー治療の臨床試験を行うので、先週、本メルマガ上で参加者を募集しましたところ、患者さんも含めて3人の申し込みの方がいらっしゃいました。

 これならなんとか10人集まるかな?と思っています。まだ参加者が募集していますので、よろしくお願いいたします。lohas@jjclinic.jpまで。

 ただし謝礼はありませんので、ホメオパシーを使ったスギ花粉症治療にご興味がある方に限られます。ハウスダストアレルギーがある方は対象外です。動物アレルギーに関する制限の記載はありませんが、学会に問い合わせ中です。

 まだまだお申し込みをお待ちしています。lohas@jjclinic.jpまで。

メルマガ「実践!新ロハス生活~これであなたも医者いらず」より

お好みのタイプのメールマガジンを是非ご登録下さい!バックナンバーも見られます。

2010年12月26日

院長が気になっているナイアシンのお話~お送りします

 クリニックにいらっしゃっている方はご存知と思いますが、「ビタミンB1のお話」に引き続き、「院長が気になっているナイアシンのお話」というハガキサイズのまとめが出来上がっています。

 ビタミンB1のときと同じテンプレートではありますが、ご希望の方にはお葉書をお送りしますので、住所、氏名、年齢、職業、コメントを添えて(添えなくてもよいですが)lohas@jjclinic.jpまでお申し込み下さい。

 今度は当院の職員が発送を担当します。私の仕事量はあまり増えません。前回遠慮された方もいらっしゃったようですが、今回は大丈夫です!

メルマガ「実践!新ロハス生活~これであなたも医者いらず」より

お好みのタイプのメールマガジンを是非ご登録下さい!最新号のサンプルも見られます。

2010年02月27日

外来担当表

2013年1月現在

      午前         午後         備考

月曜日 岩村医師      小山医師
      院長          院長(月2回、非常勤医師に代わります)        

火曜日  非常勤医師     非常勤医師
      院長          院長
            
水曜日 岩村医師      非常勤医師
      院長          院長

木曜日 相田医師       休診         補聴器外来は第1週と第3週のみです。
      院長(補聴器外来)

金曜日 岩村医師      相田医師
      院長          院長

土曜日 岩村医師など交代制
      院長

2010年01月01日